求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

995件中 21~40件を表示

インフラ設備メーカーの電気制御設計/新貝工業株式会社

【上越市/転勤なし】型枠メーカーとしては全国トップクラスの技術と売上高

勤務地
新潟県上越市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンクリート型枠やプラント機器など全国に取引を展開する同社にて、電気制御に関わる設計職をお任せいたします。

【具体的には】
・電気回路設計
・電気制御設計(PLCプログラム作成、保全)
・電気機器選定
など

■顧客について
北海道~沖縄まで全国に顧客がいます、
型枠部門は約900社、機器部門は約300社と取り引きがあります。

■社内体制・やりがい
・製品の知識や実務の進め方など仕事に必要なことは、入社時の研修やOJTで丁寧にサポートしますので安心してスタートできます。
・自ら工夫を凝らして設計した製品が自社工場で完成製品となり、社会インフラを支えることを実感できる、とてもやりがいのある仕事です。

求人の詳細を見る

インフラ設備メーカーの機械オペレーター/新貝工業株式会社

【上越市/転勤なし】型枠メーカーとしては全国トップクラスの技術と売上高

勤務地
新潟県上越市
想定年収
280万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンクリート型枠やプラント機器など全国に取引を展開する同社にて加工オペレーターをお任せいたします。

【具体的には】
・業務の段取り作成
・図面解読
・プログラム
・機械操作
・バリ取りなど
※工場での勤務がメインとなります。

【扱う機械について】
立型ターニングセンター、門型高速5軸加工機(マシニングセンタ-)、旋盤、レーザー切断機など

■顧客について
北海道~沖縄まで全国に顧客がいます、
型枠部門は約900社、機器部門は約300社と取り引きがあります。

■社内体制・やりがい
・製品の知識や実務の進め方など仕事に必要なことは、入社時の研修やOJTで丁寧にサポートしますので安心してスタートできます。

求人の詳細を見る

インフラ設備メーカーのルート営業/新貝工業株式会社

【上越市/転勤なし】型枠メーカーとしては全国トップクラスの技術と売上高

勤務地
新潟県上越市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンクリート型枠やプラント機器など全国に取引を展開する同社のルート営業をお任せいたします。

【具体的には】
・自社商品の提案
・顧客からの問い合わせ対応
※ルートセールスがメインでノルマはありません。
※必要に応じて短期出張有り。
など

■顧客について
北海道~沖縄まで全国に顧客がいます、
型枠部門は約900社、機器部門は約300社と取り引きがあります。

■社内体制・やりがい
・製品の知識や実務の進め方など仕事に必要なことは、入社時の研修やOJTで丁寧にサポートしますので安心してスタートできます。
・全国のインフラを支え、お客様のみならず社会に大きく貢献できることを実感できる、やりがいのある仕事です。

求人の詳細を見る

インフラ設備メーカーの設計・開発/新貝工業株式会社

【上越市/転勤なし】型枠メーカーとしては全国トップクラスの技術と売上高

勤務地
新潟県上越市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コンクリート型枠やプラント機器など全国に取引を展開する同社にて、2D 3D CAD/CAMを使用した設計・開発職をお任せいたします。

【具体的には】
・営業担当から引継ぎ、顧客と詳細な仕様の打ち合わせ
・設備の設計
・クライアントとのミーティング
・計画図作成(2D 3D CAD/CAM)、構造計算
・部品図、組立図作成
など

■顧客について
北海道~沖縄まで全国に顧客がいます、
型枠部門は約900社、機器部門は約300社と取り引きがあります。

■社内体制・やりがい
・製品の知識や実務の進め方など仕事に必要なことは、入社時の研修やOJTで丁寧にサポートしますので安心してスタートできます。
・自ら工夫を凝らして設計した製品が自社工場で完成製品となり、社会インフラを支えることを実感できる、とてもやりがいのある仕事です。

求人の詳細を見る

米菓及びスナックの開発/亀田製菓株式会社

【第二新卒歓迎】柿の種、ハッピーターン等の米菓およびスナックの商品企画・設計・開発

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
450万円~520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
亀田製菓の新商品及び既存商品の価値向上の為の商品企画・商品設計・製品開発・技術開発に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・食のトレンド(原料素材・製法)の技術情報収集と研究
・市場視点、モノづくり視点での製品提案商品(コンセプトの立案、市場分析等)
・目標品質のモデル化および量産化の実現(技術条件確立、原価設計、安全設計等)

【ポジションの魅力】
未来の亀田をつくるアイディア考察『アイディア祭り』を年一回開催しており、米菓や菓子市場、また社会全体に向けてお米の可能性を新たな価値創造に繋げることを積極的に挑戦しております。
(例)捨てられてしまうお米を使用して、お米の紙からできた「お米名刺」を製作
(例)入社3年目が100回以上の試作を経て生み出した、新製法“オイルがけの「亀田の柿の種 うましお」
(例)新商品ブランド「無限エビ」は発売わずか1週間の短期間に販売数100万袋を突破し食品ヒット大賞優秀ヒット賞を受賞

【組織の構成・雰囲気】
・7~8名のチーム単位で商品ブランド、販売チャネル等に特化して業務が基本ですが、全チームが技術からのシーズ開発提案を計画的に実行しています。
・ベテラン社員と中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。

【将来的なキャリアパス】
・海外グループ会社での開発業務及びグローバル技術開発部でのグループ会社技術支援
・マーケティング業務(ブランド担当、市場リサーチ等)、生産改善業務での活躍
・海外グループ会社に赴任しての管理監督者としての開発業務
・海外事業部配属による海外事業全体推進

求人の詳細を見る

産業機械メーカーの海外営業/遠藤工業株式会社

「荷役機器」「給電機器」「環境機械」の分野を展開/海外でも多数取引/スプリングバランサーシェア93%

勤務地
新潟県燕市
想定年収
374万円~524万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外営業担当として代理店フォローを中心とした、販促や技術支援、新規顧客の開拓をお任せします。

【具体的には】
・海外代理店や顧客への提案営業
・WEBミーティングでのPR・受注折衝
・受注物件の手配、納期管理、輸出業務
・海外顧客来日時のアテンド
・海外出張による現地での代理店及びユーザーへのPR
・受注折衝

【出張】
海外営業職の出張頻度は担当地域により差がありますが、2~3週間×年4~6回程度です。

【転勤】
転勤は将来的に発生する可能性がある程度です。
過去に2例(現地法人設立時や、国内拠点体制強化の際)しかなく、会社としても推進しておりません。

【組織構成】
営業本部本社営業部:8名
部長1名、課長級1名、主任2名、その他4名 うち海外担当は営業3名、営業事務2名

【入社後研修イメージ】
入社後は、座学や工場実習で商品研修、国内ユーザーへの営業同行で商品知識や販売方法を学んでいただきます。また並行して弊社の受注システムの操作をOJTで習得いただくことや、理解度に合わせて、海外営業担当のサポートの下、代理店対応、受注手配、貿易事務などを徐々に行っていただきます。

求人の詳細を見る

環境総合企業の法人営業/ミヤマ株式会社

課題解決型の営業/国内約118兆円の環境製品市場におけるリーディングカンパニー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
420万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業をはじめとした産業界の環境課題(廃棄物の削減・資源リサイクル、CO2削減、環境分析など)に対し、独自の環境サービスで解決するソリューション営業をお任せします。モノ売りではなく企画提案型の営業のため、顧客志向で働ける点が醍醐味です。

【業務環境】
・営業先は新規2割:既存8割程度
・業種柄、化学物質名も頻繁に飛び交います。
 ※充実した基礎研修+OJT制度のもと、しっかり教育をしますので、入社時点で化学の知識は無くても問題ありません(在籍営業職の7割以上が文系出身)
・営業職と別に技術営業が在籍しているので専門知識のバックアップ有
・営業車・携帯電話・PC貸与は会社準備

【営業職のミッション】
■「環境」の最前線で、顧客が抱える環境課題や要望を把握し、最適なご提案をするのと同時に新しい商材や技術の開発にFBいただくことを期待します。
■世界的に注目を集める最先端技術~社会基盤を支える技術まで、日本のものづくりの現場に多面的に貢献できます。

【働き方について】
基本的には土日休みの週休二日制となります。(会社カレンダーにより土曜日出社が年間10日程度あり)
車通勤をする社員に対しては、通勤手当支給や、ガソリン給油割引制度なども福利厚生があります。
基本的には希望を考慮した上で配属を決定している為、無理な転勤は発生しません。

【同社について】
総合環境企業として、6事業を中心に、法人向け環境サービスを展開しております。
4工場、24営業所を構え、本州全域を営業エリアとしております。

求人の詳細を見る

エレクトロニクス関連材料メーカーの情報システム関連業務/株式会社有沢製作所

上越勤務・上場材料メーカーにおける情報システム関連業務です。

勤務地
新潟県上越市
想定年収
340万円~605万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電子材料、産業用構造材料、電気絶縁材料、ディスプレイ材料などの製造・販売を行うメーカーで情報システム関連業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・社内システムの企画・立案、設計・開発、構築・保守・運用
・情報インフラ設備の導入、保守・運用
・情報セキュリティ関連業務
・その他社内情報システム全般の業務
など

【同社について】
・東証プライム上場の材料メーカーです。
・織る×塗る×形作るを一貫して手掛けることにより、ニッチかつ高機能な材料を提供できることが強みです。
・航空機、スマートフォン端末、光学製品、スポーツ用品など幅広い業界に製品を提供しています。

【同社で働く魅力】
・幅広いコア技術を持ち合わせており、様々な経験、知識をお持ちの方を幅広く受け入れてくれる風土があります。新入社員の3年離職率はゼロです。
・研究開発の社員には勤務時間の15%を自分の好きな研究に充ててもよいという「15%カルチャー」があります。将来的な新製品、新事業の芽をはぐくむ文化を大切にしています。
・執行役員も「さん付け」で呼び合うなど、フラットな雰囲気の社風です。

求人の詳細を見る

セラミック電子部品の事業責任者候補/株式会社MARUWA

(プライム上場/平均年収853万円)電子素材、電子部品分野でTOPシェア製品を持つグローバルメーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のセラミック電子部品関連のプロダクションにおける事業マネジメントをお任せします。

【具体的には】
・製造、開発、品質、拡販の各機能の運営を行いながら、事業拡大を推進
・収益管理
・開発や投資のマネジメント
・製品品質の維持や向上

【担当製品】
・EMC対策部品(コンデンサ・インダクタ)
・NFCアンテナ
・セラミック端子 等
※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上や品質保証体制の強化に貢献する事ができるところがこの仕事の面白さであり魅力です。
※将来的に春日山工場への転勤可能性がありますが、春日山工場は直江津工場から車で15分ほどのところにありますので転居を伴う転勤ではありません。

【魅力】
〇柔軟な働き方を実現できる環境
 フレックスタイム制を活用しながら働くことができます。(8:15~17:15がベース)
〇残業時間は5~10時間程度
 月ベースで勤怠時間管理しており、前日2時間残業した場合には、翌日2時間遅く出勤、早く退勤など柔軟性のある働き方を実現できます。
 また、残業が少なく自給が高い上場企業ランキングで全体の38位(日本経済新聞社2024年10月情報)にも選ばれています。
〇安定した経営基盤
 プライム上場/従業員数1300名/売上718億円/営業利益率37%
 東証プライム株式ランキング(単元株価格)3位(2025年7月)など、企業としての財務基盤は安定しています。
〇社員への利益還元をしっかりしています。
 社員成長→業績向上→利益還元という考え方を持つ会社で、平均年収は853万円。
 2025年夏ボーナスランキングは8位(192万円)となっています。※日本経済新聞社出展
〇上場企業規模ながら、社員の裁量権が大きく、会社の意思決定スピードが速い
 製品のラインごとに予算管理しており、決裁スピードの速い仕組みが整っています。
 顧客や市場のニーズに合わせて、カスタマイズ性が高く高付加価値な製品を提供する中で、意思決定スピードも速く、
 仕事としてのやりがいを実感しやすい環境です。

求人の詳細を見る

セラミック電子部品の品質保証・品質管理/株式会社MARUWA

(プライム上場/平均年収853万円)電子素材、電子部品分野でTOPシェア製品を持つグローバルメーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
594万円~1,280万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のセラミック電子部品の品質保証・品質管理を行っていただきます。
新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など、品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。

【具体的には】
・品質向上のための改善活動、仕組みづくり
・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応も含む)
・新製品立上げに伴う工程品質の確立
・顧客監査対応 等

【担当製品】
・EMC対策部品(コンデンサ・インダクタ)
・NFCアンテナ
・セラミック端子 等
※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。
製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上や品質保証体制の強化に貢献する事ができるところがこの仕事の面白さであり魅力です。
※将来的に春日山工場への転勤可能性がありますが、春日山工場は直江津工場から車で15分ほどのところにありますので転居を伴う転勤ではありません。

【魅力】
〇柔軟な働き方を実現できる環境
 フレックスタイム制を活用しながら働くことができます。(8:15~17:15がベース)
〇残業時間は5~10時間程度
 月ベースで勤怠時間管理しており、前日2時間残業した場合には、翌日2時間遅く出勤、早く退勤など柔軟性のある働き方を実現できます。
 また、残業が少なく自給が高い上場企業ランキングで全体の38位(日本経済新聞社2024年10月情報)にも選ばれています。
〇安定した経営基盤
 プライム上場/従業員数1300名/売上718億円/営業利益率37%
 東証プライム株式ランキング(単元株価格)3位(2025年7月)など、企業としての財務基盤は安定しています。
〇社員への利益還元をしっかりしています。
 社員成長→業績向上→利益還元という考え方を持つ会社で、平均年収は853万円。
 2025年夏ボーナスランキングは8位(192万円)となっています。※日本経済新聞社出展
〇上場企業規模ながら、社員の裁量権が大きく、会社の意思決定スピードが速い
 製品のラインごとに予算管理しており、決裁スピードの速い仕組みが整っています。
 顧客や市場のニーズに合わせて、カスタマイズ性が高く高付加価値な製品を提供する中で、意思決定スピードも速く、
 仕事としてのやりがいを実感しやすい環境です。

求人の詳細を見る

医薬品メーカーの購買調達/株式会社カルティベクス

国内では数少ないバイオ医薬品製造設備を持つメーカーの購買調達ポジション

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
450万円~730万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場企業である三菱ガス化学、日本化薬出資のバイオベンチャー。2018年に製造設備を稼働し、国内拠点からバイオ医薬品を提供できる体制を構築しています。同社でのバイオ医薬、体外診断薬用抗体の購買業務をメインにお願いしたいと考えています。

【具体的には】
<医薬品製造に係る購買業務>
・原料・資材(輸入品を含む)等の新規採用、調達、購買業務
・製造計画等に合わせた原材料・資材の発注及び納期管理
・購買品情報の収集(納入仕様書、検査成績表等)
・他部署との連携業務(製造部門、品質管理・品質保証部門、原材料資材管理部門)
・購買業務のシステム入力・管理
・原料資材の棚卸業務 

【同社について】
国内での需要が高いバイオ医薬品のGMP製造設備を所持している工場。今後の拡大予定もある成長企業です。
委託元からの培養工程の技術移転、バイオ医薬品の培養工程の製造プロセス設備設計、プロセス設計まで行える体制を整えているバイオ医薬品メーカー。

求人の詳細を見る

調理器具メーカーの総務経理/社名非公開

※非公開求人につき詳細はお問い合わせください。

勤務地
新潟県燕市
想定年収
420万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調理用品を通して新しい食文化を創造している同社にて、総務経理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・月次・年次決算業務(グループ連結決算業務含む)
・税務申告、会計監査対応
・予算策定・監理
・各種経理資料の作成
・契約書などのリーガルチェック
・社内規定等の文書管理
・労務管理および安全衛生推進
・設備管理
・備品管理等の庶務業務
・社会保険手続き
など

これまでのご経験を踏まえつつ、少しずつ業務を覚えていっていただきます。

求人の詳細を見る

東証プライム上場G企業の製造業向け提案営業/株式会社エフ・エー・テクノ

【東証プライム市場上場オムロン100%子会社商社】省力化に課題感のある製造現場への提案営業

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の新潟営業所にて、電子部品及び電子機器の既存営業をお願いいたします。顧客の製品・製造工程を理解し、製造現場における課題をヒアリングしながら、課題解決のための商材をご提案していただきます。

【具体的には】
基本的に車を使用し、既存顧客への営業となります。(新規:既存=1:9)宿泊を伴う出張はなく、お客様は常時50社程をご担当頂きます。

・顧客訪問
・ヒアリング
・提案
・仕入れ先調整業務

上長が支援し、営業計画を立て遂行していきます。人手不足に悩む製造現場に対して省力化の提案をすることで、課題を解決し、感謝されるやりがいがあります。

【顧客について】
電子部品、盤部品、センサーなどを顧客の製品に組み込んでもらえるように提案することや、顧客先のライン構築を受注し、協力会社とともに工事まで完遂することも可能です。顧客の課題解決に全力で取り組める環境です。

【組織体制】
長岡営業所は11名体制。営業と事務がおり、営業活動に専念できる体制です。また月平均残業時間も数時間のため、メリハリをつけて仕事に取り組むことが可能です。

【入社後のキャリアパス】
オムロン100%出資の子会社のため、入社後はeラーニングで電気、制御の基礎を学んでいただきます。

求人の詳細を見る

電子部品メーカーのシステム技術/新潟太陽誘電株式会社

プライム上場企業の新潟生産拠点での人事募集です

勤務地
新潟県上越市
想定年収
350万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の太陽誘電グループの一員として積層セラミックコンデンサの生産を行っている同社で、生産設備・生産ラインの企画設計を行っていただきます。

【具体的には】
■生産設備の生産性改善
・自動化・省人化に向けた生産プロセスの立案
・設備の合理化
・機械設計
・制御設計 など

■生産設備の新規導入
・設備立上調整
・生産工程への導入 など

求人の詳細を見る

医薬品メーカー外部倉庫の卸売一般販売業の管理薬剤師/デンカ株式会社

【東証プライム上場】医薬品メーカーの物流と品質を支える医薬品管理をおこなう管理薬剤師ポジション

勤務地
新潟県北蒲原郡
想定年収
360万円~360万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
医薬品、検査試薬、ワクチンなどを手掛ける同社。同社の外部倉庫における管理薬剤師業務全般をお願いします。モノの入口と出口を司る、なくてはならない部署です。いかなる状況であっても、原料不足で製造を止めることの無いよう安定的な調達をすることと、出荷が止まり売上を損なうことの無いように物流のやり繰りをすることがミッションです。

【具体的には】
・薬機法に基づく医薬品等の管理(温度管理、在庫管理等)
・管理記録簿による点検
・記録の維持、保管等
・製品原料の受入れ
・出来上がった各種製品の出荷
※法令に基づいた適切な医薬品管理、ならびに協力会社社員と良好なコミュニケーションを取り、製品の入出庫をスムーズに行うことがミッションです。

求人の詳細を見る

食品メーカーの保全/サトウ食品株式会社

業界TOPシェアを誇る食品メーカーでの保全ポジション

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
550万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業績好調の同社。同社での生産設備の保全及び保全管理をお願いします。

【具体的には】
・生産設備の修理業務
・生産設備トラブルの解析と再発防止策立案
・予防保全の立案
・保守部品管理
・消耗修繕費の予算管理
・設備メーカー、修理業者との折衝
・定期点検等計画保全の立案及び進捗管理と製造部門への指導
・設備管理の視点からのコストダウン活動など、生産設備のトラブルの復旧、再発防止、未然防止に係る実務及び管理業務が中心となり、安定した生産活動を導く部門となります。

求人の詳細を見る

アルミニウムメーカーの設備保全/MKNアルミニウム株式会社

大手国際メーカーのグループ企業での設備保全・電気系技術者

勤務地
新潟県上越市
想定年収
400万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
KFMIのグループ企業。アルミニウム鋳塊製品の製販一体で自動車業界、電気電子業界などに貢献しています。アルミニウム事業を通じての持続的な発展を推進しています。

【具体的には】
・電気設備、生産設備の不具合部分確認、修理復旧
・生産効率や工程不良の改善のために修理・改善や設備導入の検討
・トラブルや不良品が出た際には、現場の作業者に確認するなど、手順の見直しや原因の究明を行います。

【強み】
品質管理や運営・管理体制が整っています。また、販売量の6割がモビリティ(自動車)で2割が電子関連。モビリティでは軽量化のためにアルミの需要が見込め、半導体関連は成長分野といわれており、事業成長が期待できます。

求人の詳細を見る

産業機器メーカーの金型加工/株式会社日立産機システム

日立製作所100%子会社/安定した経営基盤/正社員登用あり/年間休日120日以上

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
300万円~350万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
同社の金型加工部にて、様々な業界向けの金型加工を行っていただきます。

【具体的には】
・CAMソフトを使用したNCデータ作成業務
・NCフライス、放電加工機、ワイヤー加工機、研削盤などを使用した加工業務
・超精密加工を使用した微細加工、及び磨き、測定業務
多種多様な加工機の操作方法を取得して頂き、スキルワイドの人材になっていただく予定です。

【取引先例】
自動車部品メーカー
医療機器メーカー
携帯電話製造メーカー など業種は様々です。

【組織について】
金型製造部:10名

【転勤】
金型製造部署は中条事業所にしか無いため、よほどのことが無い限り転勤はございません。

【正社員登用について】
契約社員として1年間雇用後、正社員登用を行ないます。
正社員登用後は、学歴・年齢等に応じて弊社規定に基づき決定されますが、ほとんどの社員で昇給が行われます。また下記手当や福利厚生制度は正社員登用後に支給・付与されます。
住宅手当、カフェテリアプラン、財形貯蓄、持株会、企業年金制度
※家族手当は契約社員期間も支給

求人の詳細を見る

総合電機メーカーの製造/株式会社日立産機グリーンテック

日立グループの安定経営 建築・電気・空調設備など工場設備のトータルソリューション企業

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
290万円~462万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社工場において、銅材の加工業務をお任せします。

【具体的には】
受変電システムの銅材加工(切断、穴あけ)業務となります。
上記加工には、自動式汎用バンドソーのオペレーターやボール盤作業にて行っていただきます。
※状況に応じて工場設備の保全作業もお任せします。

【同社の特徴】
日立産機システムの連結会社として優れた技術と最新の生産設備とによって生み出される、省エネルギーをはじめとする産業機器製品を設計・製造しています。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの海外営業/株式会社太陽工機

【DMG森精機グループ】研削盤メーカーの海外営業

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械(立形研削盤)の製造メーカーにおいて、海外のお客様向けに研削盤の技術営業や、新規顧客の開拓などを担当いただきます。

【具体的には】
・お客様先訪問・WEBヒアリング、提案
・見積もり作成
・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり)
・受注機完成時の検査立会
・顧客工場納入時の立会
・展示会出展時の顧客対応 等

【業務の流れ】
海外ユーザへの営業活動を行います。DMG森精機のネットワークを活用し、営業先は北米、欧州、アジアなど全世界ですが、入社後は原則的に本社勤務から営業活動を行うことになります。
基本的にはDMG森精機グループや機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。特に米州・欧州は国内とは異なり新規先が多いため、より丁寧な会社紹介や技術説明が必要です。
年間2~3回程度、1回あたり1~2週間程度は海外出張があり、新規・既存ユーザや機械商社を訪問したり、機械納入時の立会に同席する場合もあります。また、アメリカ・ドイツ・中国などで開催される工作機械展示会でお客様対応を行うこともあります。

求人の詳細を見る

995件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)