求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

922件中 161~180件を表示

上場リサイクルメーカーの工場設備保全(電気系/交替勤務)/北越メタル株式会社

東証スタンダード上場/環境に優しい地域循環型社会を目指すリサイクル企業

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
388万円~531万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の工場において設備保全業務を担当いただきます。
工場では、鉄スクラップを原料に、鉄筋などの鉄鋼製品を製造しています

【具体的には】
・電気炉や圧延機、鋳造などの製造設備の保守・点検、製造補助作業
・工事、維持及び運用に関する保安監督
・受電変電設備の監視業務
・工場内生産ラインの電気関係の保守、修理
・工場内電気設備の増設や新規導入、修繕
・その他の電気設備の増設や新規導入、修繕
・通信ソフトや生産ライン制御ソフトの設計や改造

【勤務形態について】
平日・・二交替勤務
日、祝日・・三交替勤務
※土曜日が三交替勤務の時もございます。

【配属先】
技術管理本部 技術開発部 電機職場

求人の詳細を見る

上場鉄鋼製品メーカーの営業/北越メタル株式会社

東証スタンダード上場/環境に優しい地域循環型社会を目指すリサイクル企業

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
386万円~521万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で製造した鉄鋼製品の営業活動を行っていただきます。
新規のお客様はほとんどなく、既存のお客様への提案などを担います。
トンネル工事の現場など山間部に行っていただくこともあります。

【具体的には】
・営業全般(ゼネコン本社及び支店、工事現場、商社へのトンネル製品売込み)
・技術提案営業
・設計事務所への営業
・現場対応(施工指導・技術指導、レンタル機械のメンテナンス等)
・CADを使用しての図面作成
※建築構造物の改変を伴う業務はございません。

【出張について】
社有車での県内外への出張が多く、出張頻度は月に10日程です。県外8割、県内2割です。

【同社について】
東証スタンダード市場上場。
主力製品の鉄筋は、県内の主要建築物に広く使用されています。
鉄資源を有効活用することで、循環型社会の実現や省エネにも貢献するエコなメーカーです。

求人の詳細を見る

機械メーカーの電気制御設計/TBグローバルテクノロジーズ株式会社

【長岡工場】外航船用LNGマリンローディングアームのシェア100%

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力製品であるローディングアームの電気制御設計全般を担当いただきます。

既存案件の対応をおこないながら、業務効率化、製品標準化に向けた取り組みにも着手していただきます。

【具体的には】
・電気設計
・顧客向け各種図書作成
・据え付け指導

<出張について>
電気工事にも携わる事になりますので、多い時は月1回程度の出張あり。
1回あたりの期間は、国内2~3日程度ですが、海外だと1か月程度です。

<流体荷役装置「ローディングアーム」とは>
大型流体荷役装置『マリン・ローディングアーム』は輸入されるエネルギー資源(電気・ガス・石油関連)を荷役するのに必須の機械です。
主力製品の流体荷役装置『マリン・ローディングアーム』は国内シェアNo.1。LNG用マリン・ローディングアームに関しては国内シェア100%を誇ります。
海外納入実績も多く、これまでに1,100基以上を世界各国に輸出しています。
液化水素対応のマリンローディングアームの開発を完了し、現在はその大型化、軽量化の技術開発に取り組んでいます。
国内外の大手電気・ガス・石油関連プラント会社との取引がメインとなっており、社会インフラとしての重要性が高い製品です。

<教育制度・資格補助補足>
基本的には現場でのOJT研修が中心。
また、グループ全体や本社と連携した階層別研修などもあり

<その他補足>
入社に伴い転居が必要な場合には転居費用の一部を支給

求人の詳細を見る

(新潟)FC-BGAサブストレートの設備技術/TOPPAN株式会社

東証プライム上場/需要拡大中の半導体パッケージ基盤をつくる企業

勤務地
新潟県新発田市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の設備技術として、FC-BGA基板の製造装置の導入検討、装置の改善業務に従事していただきます。

【具体的には】
・CADを用いた生産設備レイアウト検討
・生産設備の仕様、導入検討
・生産設備の立上げ、改良検討
・電気等の用力設備仕様、導入検討
・各種データ等のIoTツールなどの開発、分析 など

高品質、高効率、低コストを実現するために、最適な生産設備の選定、導入立上げ、既存設備の改善を行っていただきます。またAIやIoTなどを活用し、デジタルデータ収集・分析・活用する事で、高品質・高付加価値な製品の実現に取り組みます。

【業務のやりがい】
世界的な半導体メーカーが顧客であり、最先端の半導体、パッケージ市場に携わる事ができます。設計、データ解析等のデジタル化を積極的に推進しており、DX等に興味がある方にはおすすめです。

【デジタルデータとは】
生産装置、検査装置はIoT等で接続され、膨大な量のデータが排出されます。データとは装置稼働に係るような数値、検査機からは製品の特性データや画像データなどがあります。
これらのデータを収集、分析し、活用していきます。

【FC-BGAサブストレートとは】
FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基盤です。家庭用ゲーム機やCPU、ネットワーク機器、車載機器、グラフィックプロセッサなどに使用されています。

求人の詳細を見る

商社での機械メンテナンス/株式会社大谷商会

新潟県内の化学工場、食品工場への機械メンテナンス全般をお願いします

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
老舗商社の産業設備部門(メーカー等の製造部門で使用される機械・設備をおさめている部門です)における、機械の保守・点検・修理業務全般をお願いします。

【具体的には】
・機械設備の新規設置、調整
・搬送装置の定期メンテナンス
・搬送装置向けコンベヤベルトの入れ替え
・納品後の装置メンテナンス
・現場での点検/入れ替え作業を行っていただきます。
・社内でのメンテナンス、取引先企業に出向いての出張修理等もあります。

【入社後のイメージ】
最初はベテラン社員から 少しずつ機械に関する知識やメンテナンス方法を学んでプロフェッショナルへと成長していきます。
高いメンテナンス技術を保持することは、長くお取引を継続することに直結します。
知識・技術と経験を駆使してスピーディーに課題を解決し、お客様の満足につなげていってください。

求人の詳細を見る

輸入食品の提案営業

輸入食品の提案型営業(英語が活かせる仕事です)

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
350万円~525万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外の食品を輸入・販売をおこなっています。国境を超えた世界の「食文化」を日本の架け橋となり、新たな市場を発掘し、食生活を豊かにするため、日々の市場調査、商品発掘に取り組んでいます。
また新たにBtoBプラットフォーム「フーリップ」を運営しています。輸入食品の掲載アイテムを増やし、たくさんのお客様に閲覧していただけるように提案営業をお願いします。

【具体的には】
・食品流通業(卸商社)への提案営業
・情報収集
・国外メーカーとの折衝
・クレーム対応など

【取引顧客】
遊園地、レジャー施設、温浴施設、高級スーパー、食品輸入業者

【入社後のイメージ】
初めは先輩社員と同行し、取引先に提案営業を行い、先輩社員のアシスタントとして業務を理解習得し、独り立ちして頂きます。(関東を中心に、食品卸商社への営業となります。)また、日本国内におけるメーカーの立場としての間接営業となりますので、ドイツ等の国外メーカーとのやりとりもおこなっていただきます。※月に2~3回の東京出張があります。

求人の詳細を見る

地域密着型商社のシステム営業/株式会社大谷商会

【新規開拓なし】製造業向けシステムの提案営業

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業界の企業へ、業務効率化やコスト削減を実現するためのITシステム、IoT関連サービスを提案する営業です。お客様の課題を解決するためのシステム提案をお願いします。

【具体的には】
既存顧客からニーズを掴んだのち、詳細をヒアリングし、ソリューションを提案していく営業です。顧客は案件により製造現場、IT部門、工場管理部門など様々です。

◆仕事の流れ
顧客ヒアリング→顧客への提案→見積→受注→案件管理→納品→フォロー 
※案件の進捗具合の共有、次のアクションの確認などを行ないながら進めていきます。

◆提案事例
・ITを活かした産業機械設備の提案
・制御システムを組み合わせたシステム提案
・機器の管理、監視機能を含むシステム提案

◆その他
・顧客対応(クレーム対応、保守対応など)
・要件定義とプロジェクトの管理

求人の詳細を見る

製造業向けシステム開発エンジニア/株式会社大谷商会

【原則リモート勤務】専門商社における製造業向けパッケージシステム開発をお願いします

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造業向けシステム開発をお願いします。システムは特定しておらず、パッケージ以外のオーダーメイドのシステム開発を行っています。

【具体的には】
製造業界に特化した商社でもある同社のノウハウ、業界知識を活かし、オリジナルシステムの開発を手がけています。
すでに全国に展開しており、今後は海外へも展開していく予定です。新顧客要望に基づいたカスタマイズやアップデート、機能追加をそれぞれが主体性を持って取り組んでいます。
・WEBシステム開発(アジャイル開発)

【システム開発・提案例】
※システムの部分は全てイチから開発しています。その他の機器選定などは別ポジションが担当します。
・画像認識システム 
・リパック自動システム
・電子印鑑システムなど 

【システム開発組織について】
新潟、福岡、そのほか海外にも拠点を持ち、業務量によっては別拠点と連携して業務を進めることがあります

【仕事の流れ】
・WEB会議で一日の流れを確認、問題があれば個別に対応
 ↓
・その後個別にシステム開発

【勤務場所について】
新潟拠点では現在テレワークで11名が勤務しています。現時点で問題はないため、このままテレワークを続ける可能性が高い状況です。

求人の詳細を見る

地域密着型商社の機械設備設計/株式会社大谷商会

お客様の声を直接カタチにでき、且つ動いている現場を確認できる設計職です

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
物流ライン、生産ラインなどの設計、積算、組立、設置まで一貫して担当していただきます。
自分の設計図がどのように稼働し、お客様の事業に貢献しているか直接目に見える仕事です。まずは担当営業と共にお客様のご要望をヒアリングし、最適な生産工程を実現できるか考え、自動化装置やラインシステムの設計を行います。納期、コスト、部品点数の削減などを踏まえ、産業機器を設計に組み込みます。そこから外注の協力工場へ発注し、据え付け工事の管理、試運転まで担当して頂きます。

【具体的には】
・CADを使用しての設計業務
・生産工程の検討、提案
※状況に応じてリモート勤務も可能です

【顧客について】
製造業、特に食品メーカー、化学製品メーカー、エネルギー系企業が
多いのが特徴です。生産設備のなかでも搬送系に強く、
また20年以上の長い付き合いがある顧客も多い信頼関係ある企業です。
以前設置した設備の図面も多くあり、現在ではラインまるごと設計、設置までお願いされるケースもあります。

【今後の方向性】
同社は商社ではありますが、設計部門は50年近くの歴史があり、付加価値を
高めることをミッションとして掲げている企業。
現在IT部門との連携をすすめており、生産設備の消耗部品にセンサーを設置し小さなパソコンで監視するシステムを構築しています。
ほかに輸入食品事業もあり、将来的には設備を海外の工場に輸出、設置するなどの構想もあります。

求人の詳細を見る

工場向け商社での法人営業/株式会社大谷商会

【転勤なし】上越での提案型営業(初めは営業サポートから)として幅広く活躍可能

勤務地
新潟県上越市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新潟市に本社を置き、食品工場、化学工場との長年の関係性をもとにオンリーワンの設備導入をおこなう同社。これまでの導入事例、商品仕入れ力、設計・サービス部門等の連携を駆使しながら、お客様にニーズにあった産業機械、産業設備の提案をお任せします。

【具体的には】
・化学工場、プラントメーカーにモノを売るだけでなく、同社設計部門と協力し、改善提案、改良提案を行います。
・小さな課題から大きな課題まで、お客様の意見を参考にして、解決するための提案をしていただきます。
・お客様とじっくり向き合い、信頼関係を築くことが一番重要です。
・初めは、営業サポート業務をおこなっていただきます。(見積作成、入荷処理、注文対応、問合せ対応、急ぎの納品等)
・営業同行、商品知識の習得など、必要なことは徐々に教えていきます。

<入社後について>
・オンリーワンの設計、工事案件も多いため、初めの数カ月は新潟本社にて研修を予定しております。住居は会社で用意します。

求人の詳細を見る

装置のメーカーの生産管理部門責任者/東洋濾紙株式会社

【国内トップシェア】総合濾紙メーカーでの生産管理部門責任者

勤務地
新潟県北蒲原郡
想定年収
750万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る同社の、製造拠点である新潟工場の生産管理部門責任者ポジションをお願いします。

【具体的には】
・生産管理業務全般の管理責任者
(製品受注/出荷管理、購買管理、在庫管理、生産管理、原価管理、年度計画管理、債権債務管理、基幹システム管理など)

国内シェア80%以上の「分析用濾紙」を持つ当社の新潟工場にて、各製造拠点との生産調整・管理業務や受注・出荷管理業務、また購買・調達業務を行う生産管理グループの責任者を担当頂きます。勤務地は新潟工場となりますが、当社の3工場全てにある生産管理の部門の統括マネジメントに取り組んでいくポジションとなります。

【配属先について】
生産管理グループ:31名(グループリーダー1名、特命課長1名、ユニットリーダー2名、メンバー27名)新潟工場・芳賀工場・中条工場の3拠点に分かれております。

求人の詳細を見る

損保代理店の法人コンサルティング営業/EIC保険エージェンシー株式会社

【転勤なし】週末休みの法人向け損保営業

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人のお客さまのリスクマネジメントと、保険コンサルティングを主に担当していただきます。

企業を取り巻くリスクを想定し、そのリスクの処理方法などについてコンサルティングしながら最適な解決策(保険プランなど)を設計・提案します。また、社内・外連携による新たなマーケット開発や有益情報の提供など、リスクと保険に関する幅広い業務をお任せします。

【主な業務】
■法人のお客さまのリスクマネジメントと保険コンサルティング営業
・お客さまのリスクやニーズに基づく保険プログラムの設計および提案
・保険契約に関する相談・見直しとお客さまの契約管理
・企業の福利厚生制度構築・見直し支援
・事故防止・軽減活動および事故対応のサポート
■個人のお客さまのライフコンサルティング営業
・損害保険の契約管理・提案(Web、TEL手続きを含む)
・生命保険の見直し・相談と各種情報提供
・事故・災害時等における保険金・給付金請求手続きサポート
※個人のお客さまは、主に企業経営者や職域社員の方々のリスクや保険のご相談に対応いただきますので、親戚や友人知人に保険加入をお願いすることはありません。
■セミナーや各種研修会の企画・運営、サポート

求人の詳細を見る

日用品・化粧品卸商社の物流設備メンテナンス/株式会社PALTAC

プライム上場/転勤なし/売上高1兆円超の日用品・化粧品・一般用医薬品卸商社の物流メンテナンス

勤務地
新潟県見附市
想定年収
390万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の大型物流センター(新潟RDC)にて設備メンテナンスをご担当いただきます。
これまで外注していたメンテナンス業務を内製化する事でコストを削減し、「ローコスト経営」の実現に取り組んでいます。

【具体的には】
・物流設備の整備・点検・修理及び工事
・修繕内容の計画、修繕維持費管理、コスト削減
・マテハン設備の異常復旧、施工管理
※建設工事に該当する作業はありません。

同社では物流センターのロボットによる自動化を推進しており、最先端マテハン設備の保全全般をお任せします。

【大規模最先端物流センター(RDC)について】
・同社では、独自の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供しており、その中核となるのが全国16箇所に展開する同センターです。
・最先端テクノロジーを駆使したシステムで、生産や流通/店舗といったサプライてぇーん全体のコスト効率化を実現。流通過程と店舗作業の「ムダ」を削減する事で、顧客企業の生産性向上に貢献しています。

【勤務時間について】
同社は1か月単位の変形労働時間制を採用しています。
月間総労働時間:155~163時間
勤務時間例:8:45~17:30
※6:00~22:30におけるシフト制で勤務いただきます。

求人の詳細を見る

セラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発/株式会社MARUWA

電子素材、電子部品分野でグローバルTOPシェア製品を持つ上場メーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
710万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のセラミック電子部品(薄膜部品)の製品開発・改善業務を行っていただきます。

【具体的には】
・新製品の設計から量産展開までの製品開発業務
・歩留まり改善、工程改善などの収益改善業務 など

【担当製品】
薄膜技術を用いた電子部品(コンデンサ・抵抗など)

【薄膜部品とは】
極めて薄い膜状の材料を用いた電子部品の事をいい、半導体や光学機器などの精密機器に使用されます。薄膜技術は電子機器の新化に欠かせない要素であり、特に高性能・高精度が求められる分野で高い技術が求められています。

【薄膜部品の主な用途】
・半導体製造:集積回路(IC)やメモリチップの構成要素
・光学機器:カメラレンズやディスプレイの反射防止膜
・医療機器:MRIや分析装置の精密部品
・太陽電池:光吸収層として、エネルギー変換効率の向上
など

【仕事の面白さ・魅力】
同社のセラミック電子部品は、長年培ってきた技術を活かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。開発部門の成長戦略達成に向け、様々なミッションにチャレンジする事ができる環境です。

求人の詳細を見る

セラミック部品の製品設計/株式会社MARUWA

電子素材、電子部品分野でグローバルTOPシェア製品を持つ上場メーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
510万円~830万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のセラミック部品(セラミック気密端子)の設計業務を行っていただきます。

【具体的には】
・顧客仕様書に基づいた設計検討から図面作成
・自社工場にて製造を進めるための内部指示書、手配書の作成 など

※ご経験が豊富な方は、リーダーやマネージャーとして設計業務管理やメンバーマネジメント等の業務もお任せする可能性があります。

【セラミック気密端子とは】
高真空・高温環境での電気的接続を可能にする部品。
セラミックを絶縁気密材として使用する事で、気密性や耐熱性、電気絶縁性に優れた部品をつくる事ができます。

【セラミック気密端子の主な用途】
・宇宙・航空機器:人工衛星や航空機の電子システム
・医療機器:MRIや分析装置などの精密機器
・原子力関連:高温・高圧環境での電気接続
・半導体製造装置:真空環境での電気信号伝達 など

【仕事の面白さ・魅力】
同社の製品はカスタマイズが多いため、設計についてもマニュアルはあるものの、自分で考えるプロセスが重要となります。上司やチームからサポートを受けながら、顧客の要望を実現する製品を設計していただきますが、航空宇宙関連や半導体の分野において、世の中にない製品を生み出す面白さがあります。

求人の詳細を見る

電子部品(貫通EMIフィルタ)の製品設計・製造技術/株式会社MARUWA

電子素材、電子部品分野でグローバルTOPシェア製品を持つ上場メーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
510万円~730万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の電子部品(貫通EMIフィルタ)の製品設計・製造技術業務を行っていただきます。

【具体的には】
・製品設計、CAD作図、製品評価
・製造設備(治工具等)の簡単な修繕・改善業務
・帳票類の作成 など

【貫通EMIフィルタとは】
電子機器のノイズ対策に使われる部品の一種で、特に高周波帯域のノイズ除去に優れており、電子機器のシールドとフィルタリングを同時に行う事ができます。

【貫通EMIフィルタの主な用途】
・通信機器:基地局やマイクロは中継器のEMI対策
・医療機器:精密機器のノイズ低減
・産業機器:工場の制御システムの安定化 など

【仕事の面白さ・魅力】
同社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要性とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。
電子部品の新製品の製品設計業務から量産工程までのものづくりの経験を、技術者として幅広く積む事ができます。

求人の詳細を見る

スポーツブランドの研究開発/ヨネックス株式会社

グローバルブランド「YONEX」を生み出す新潟工場での研究開発職

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業地である長岡市(旧三島郡)に点在する同社の工場群で、バドミントンラケット、テニスラケット、ゴルフクラブ等のスポーツ用品の研究開発業務を担っていただきます。

【具体的には】
・スポーツ用品の使用感評価
・計測機器を用いたパフォーマンスの動作、プレー、データの分析など
・その他スポーツ用具開発に繋がる基礎研究など

■人の運動、感覚、動作やパフォーマン計測を通じて、スポーツ用品と人の関係やパフォーマンスを向上させるための研究を行います。
■担当は専門性を活かした先端研究を担い、研究テーマは複数名で実行。関係する幾つかのテーマに参加する事で、幅広く経験を積むことが可能です。

勤務地は基本的に新潟工場となりますが、実験等を長岡工場隣接地に建設中の研究開発施設「Yonex Performance Innovation Center」で行うこともあります。

求人の詳細を見る

日本酒メーカーの経理職/株式会社千年(八海醸造グループ)

「八海山」を生み出す八海醸造グループのホールディングス企業

勤務地
新潟県南魚沼市
想定年収
614万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
八海醸造グループのホールディングス企業である株式会社千年にて、経理業務を担当いただきます。

【具体的には】
・メンバーマネジメント
・月次・年次決算
・予実管理
・固定資産管理、保有する有価証券管理
・支払い承認
・原価計算 
・金融機関、税理士事務所対応
・その他、上記に付随する業務

【配属部署】
経理課8名(部長他、8名)

求人の詳細を見る

メタバース開発会社のコンサルティング営業(未経験)/株式会社リプロネクスト

【転勤なし】XRやメタバースコンテンツを開発するベンチャー企業

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
320万円~370万円
雇用形態
正社員
仕事内容
月約20件以上の問い合わせを起点に、顧客の課題や悩みに寄り添い、XR・メタバースの活用方法の提案をする法人営業を担当いただきます。

東京を中心とした全国のお客様を担当する場合には、VRやメタバース関連などのご相談が多く官公庁や上場企業などとも数多く仕事をしています。新潟県内の仕事はVR関連もありますが、主に集客や採用関連のお悩みがあるお客様からのご相談が多く、Webマーケティング施策を考え実行までをサポートするお仕事が多くなります。

【具体的には】
・新規企業開拓
・企業の課題ヒアリング
・課題に対する企画/提案

<仕事の流れ>
※案件によって全ての工程があるわけではありません。
・お問い合わせ/ご紹介
・お電話/メール等でお客様の要望を伺い商談の日程調整
・対面/Zoomでお客様の悩み・課題のヒアリングを実施
・アイデア/企画の準備。他のメンバーに声をかけてブレストなども実施
・お客様へ提案やお見積書を提出
・契約が決まったら、制作チームと一緒に制作進行
 (撮影やWeb広告運用にも関わる場合あり)
・納品後、お客様に状況を伺いながら効果検証などサポート

求人の詳細を見る

電子部品(コンデンサ・バリスタ)のセールスエンジニア/株式会社MARUWA

電子素材、電子部品分野でグローバルTOPシェア製品を持つ上場メーカー

勤務地
新潟県上越市
想定年収
700万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で製造する電子部品(コンデンサ・バリスタ)の拡販業務を行っていただきます。

【具体的には】
・技術サポート
・拡販に用いる資料等の作成
・拡販戦略の立案
・拡販状況の管理 など

【担当製品】
コンデンサ、バリスタ

【コンデンサ・バリスタの使用用途】
・自動車:車載ECUや電動車のパワーモジュール
・医療機器:高精度の計測機器やMRI・超音波診断機など
・産業機器:工場の制御機器やロボットシステムなど
・通信機器:基地局や5G関連機器の電源制御・信号処理など
・航空宇宙:人工衛星や航空機の制御システムなど

【仕事の面白さ・魅力】
関係部門と拡販戦略を協議し、自分たちの決めた方針に沿って、目標達成に向けて活動いただく仕事です。
セラミック技術を活かした電子部品を扱い、技術的な知識を活かしながら営業を行うため、専門性が高くなります。
また、車載関連や航空宇宙、インフラ事業など信頼性が求められる分野で活用される製品を扱うため、社会的な影響力が非常に大きく、やりがいがあります。

求人の詳細を見る

922件中 161~180件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)