求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

948件中 701~720件を表示

建設コンサルタントの土木設計/株式会社ナルサワコンサルタント

新潟の発展と安全なまちづくりに貢献する、地域密着型の建設コンサルタントです。

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社独自技術と蓄積されたノウハウを活用し、土木設計の専門家として携わっていただきます。

【具体的には】
・鋼構造やコンクリート構造の調査・点検、補修・補強設計
・上下水道、橋梁、道路、河川・海岸・砂防、農業土木に関する調査、計画、設計
・仮設構造物、架設計画、施工計画の策定
・若手社員、後輩社員への技能伝承、技術教育
など

土木に関する全般的な知識だけではなく、お客様のあらゆるニーズに応えることのできる専門的で細かい知識取得が必要不可欠です。
上下水道や道路、トンネル等の社会インフラは老朽化が進んでおり、今後、新規施設の設計、施工が少なくなり、既存施設の維持管理、更新が増えていくと考えられます。

【設計事例】
栃倉橋(柏崎市)、翡翠橋(糸魚川市)、堂坂トンネル(柏崎市)、宮原川砂防えん堤(魚沼市)、市道瀬波1号線(村上市)ほか

【職場の雰囲気】
「企業は何より人にある」の社訓のとおり、資格取得や社内研修などの社員教育に力を入れています。より良いものを作るために、チームで協働する『自由に意見を出し合える社風』が同社の自慢です。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの制御設計/株式会社ツガミ

【プライム上場】長岡から世界へ発信する小型超精密工作機械の総合メーカー/NC工作機械の制御設計職

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
410万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
高い技術力を武器に世界シェアを拡大している同社において、NC工作機械の制御設計を担当して頂きます。

【具体的には】
AC200V回路とDC24V回路の設計・NCソフトウェアの設計作業をお任せします。
作業にはサーボモータ・誘導電動機の知識、電気CAD、PLCソフトウェア等の知識が必要です。

【長岡工場について】
同社の国内生産拠点である長岡工場は600名超在籍しており、うち技術部は500名弱おります。
国内メインの生産拠点となり、中国工場から送られてきた完成品を国内顧客向けにカスタマイズし出荷する役割も担っています。また、400名を収容できる社員食堂は朝~晩まで利用でき、独身寮も完備しております。

【転勤について】
海外製造拠点(中国・インド・タイ)
入社5年目以降を目途に、平均2年間の転勤が発生します。
現地では海外赴任した駐在員が常に5~6名いる体制にしており、交代で転勤、駐在をお願いしています。
赴任手当は人によって異なりますが、平均で月収の3割ほどの額が支給されます。
※詳細は面接時にお伝えします。

求人の詳細を見る

工作機械メーカーの機械組立/株式会社オーエム製作所

東証プライム上場ダイワボウHDグループ/中、大型立旋盤国内シェアトップの産業機械メーカー

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
340万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工作機械の組立業務をお任せいたします。

【具体的には】
・工作機械の組立
・運転操作
・確認検査
・現地据付工事 など

【対応する製品】
・立旋盤
・鉄道車輪旋盤
・ターニングセンタ(X・Z・C)
・複合型立旋盤(X・Z・C・Y)
・研削盤など

【同社について】
中・大型立旋盤の国内シェアトップクラス。「私たちの暮らしのあたりまえ」を支えることが使命。鉄道、航空機、ロケットまで、最先端のモノづくりを当社の立旋盤が担っています。同社は1949年紡績機械メーカーとして発足、現在は工作機械業界の一角である中大型「「立旋盤」(ロケット燃焼部品、発電機のタービン、飛行機のジェットエンジン)、鉄道業界向け「車輪旋盤」(鉄道車両旋盤) 床下型車輪旋盤は車両メンテナンス基地の下に設置。立旋盤の国内シェア70%で立旋盤のオーエムと言われている。1960年に大阪機械製作所と合併、工作機械と自動包装機械の生産を引き継いだ。近年では洋上風力発電や水素ハイブリッド発電用の機器製造に必要な中大型立旋盤に注目が集まっており、当社へのニーズも急増している。

【施設について】
2023年夏には社員食堂がリニューアル。1階は、最大240名を収容できる従業員食堂に談話スペースや屋外テラス席も設け、休憩時間を快適にリラックスして過ごせるようにコミュニティ空間を充実させます。
また、独身寮も設けており30歳未満の独身であれば利用可能です。

求人の詳細を見る

物流会社の補助金コンサルタント/マルソー株式会社

新潟県を代表するロジスティクス企業の新事業のコンサルタント業務です。

勤務地
新潟県三条市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の法人コンサルティング部門において、企業の補助金申請業務などのコンサルタント業務を行っていただきます。

【具体的には】
新規・既存取引先の要望やニーズに対応し、様々な補助金を活用した設備更新などの提案をします。
申請資料などの作成サポートを請け負うコンサルティング業務です。企業に代わり、書類作成を行い、行政への手続きをサポートします。
企業の経営者と直接対話することが多く、コンサルティングカ、営業力、コミュニケーションカが身につき、自身のスキルアップとなる業務です。

【部署の特徴】
配属先:商事部4名
LED照明の導入提案や空調設備の更新及び生産設備などの更新を、「省エネ提案」としてコンサルティングしています。
また、経営コンサルタント的なサポートも実績があり、様々なコンサルティング業務を行っています。
補助金活用のコンサルティング業務では、県内トップクラスの実績であり、金融機関とのビジネスマッチング契約を締結しており、大手メーカーとも協力体制を構築しています。コロナ禍でも需要が高く、受注、対応実績共に増加しており、今後も事業拡大の計画です。

【営業案件例】
同社と取引のある企業の事務所の照明、空調切り替えに伴う補助金申請代行 など

求人の詳細を見る

ハウスメーカーの営業/アサヒアレックスホールディングス株式会社

生活に関わるすべてのサービスをワンストップでサポートするトータルライフカンパニー

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の新築・リフォームの住宅提案営業をお任せします。

【具体的には】
モデルハウスやショールームにご来場されるお客様やリフォームを希望のお客様に対して
・ライフスタイルに合った住宅のご提案
・建築士、インテリアコーディネーターと連携したプランニング
・お客様のニーズに応じたプラン作成、ご提案 など

【配属先】
新潟本社

【働き方について】
同社はフレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、子育てや介護をされている社員に寄り添う環境づくりを推進しています。

求人の詳細を見る

産業機器メーカーの設計開発(変圧器)/株式会社日立産機システム

日立製作所100%子会社/安定した経営基盤/年間休日120日以上

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の主力商品の1つである変圧器の設計開発業務をお任せします。

【具体的には】
・製品単位での設計、開発
・原価調査
・使用材料の材質調査
・製品評価
※ご本人の経験や希望を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます。

【同ポジションの魅力】
同社変圧器事業は高い省エネ技術を武器に国内トップシェアを誇り、月額約20億円超を売上げ、製品は全国各地で使用されています。電圧変換機能の変圧器ですが、トップシェアの技術力と省エネ技術、近年ではSDGsも掛け合わせたユニークな製品も出しております。変圧器の設計開発業務を通じて地球環境や日本の産業に大きく貢献できることが魅力です。

【転勤】
頻度は多くありませんが、将来的にキャリア形成とローテーションの観点から、
勝田事業所(茨城県)への転勤可能性があります。
転勤時の引越費用、旅費は全額会社にて負担します。

求人の詳細を見る

産業機器メーカーの回路設計(監視機器)/株式会社日立産機システム

日立製作所100%子会社/安定した経営基盤/年間休日120日以上

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で開発している監視機器の回路(ハード)設計をお任せします。

【具体的には】
・監視装置ユニット(ハード)の設計改良
・新製品の開発
・顧客への監視システム提案
・顧客納品システムの立ち上げ
・電子部品改廃にともなう設計変更
・コスト低減の為の設計改良業務
・納入システムの初期設定及び動作確認(顧客訪問)
※ご本人の経験や希望を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます。

【組織】
開閉器設計部14名
安定した電力供給と省エネ・安全対策として、重要な役割を担う配電機器システムを取り扱っており、開閉器、遮断器、エネルギー監視、絶縁監視など信頼の高い設位とシステムを設計・開発する組織です。

【特徴】
カーボンニュートラルのためにエネルギー「見える化」と、保安員不足による保安省人化により監視システム需要が高まっており、社内・社外とも注目度の高い製品の設計担当となります。

求人の詳細を見る

産業機器メーカーの生産技術(変圧器)/株式会社日立産機システム

日立製作所100%子会社/安定した経営基盤/年間休日120日以上

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の主力商品である変圧器の生産ラインにおける設計・運用・保守管理業務をお任せします。

【具体的には】
・製造装置・生産ラインの設計・開発
・立上げまでの業務
・生産設備トラブル発生時の保守、更新サポート
・MES(生産工程システム)開発(製造ラインのDX化が目的)

【組織】
製造部17名

【特徴】
国内トップシェアを誇る同社製品の生産を支える生産技術職は、生産の効率化に直接寄与する部門です。自身の手で設計し、立ち上げた設備を間近で体感でき、世の中にない新しい製造技術にチャレンジできます。

求人の詳細を見る

産業機器メーカーのセールスエンジニア(クリーンエア装置)/株式会社日立産機システム

日立製作所100%子会社/安定した経営基盤/年間休日120日以上

勤務地
新潟県胎内市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用空気清浄器(クリーンエア装置)の技術営業を行っていただきます。
入社後、まずは製品の設計を学んでいただき、先輩とのOJTを通じて業務に慣れていただきます。

【具体的には】
・納入機器のメンテナンス
・営業同行(提案製品の技術面からの提案)
・顧客からの問合せ対応や

【取扱製品】
クリーンエア装置(エアシャワー、産業用空気洗浄機器等)、新薬開発に欠かせないバイオハザード対策用安全キャビネット 等

【主な顧客】
半導体関連工場、食品工場、新薬開発現場 等

【同事業部について】
高い省エネ技術を武器に国内トップシェアを誇り、月額20億円超を売上げ、製品は全国各地で使用されています。半導体の製作や食品加工工場のクリーンルーム化を実現するエアシャワー、FFU(ファンフィルタユニット)をはじめ、新薬開発等の作業には欠かせないバイオハザード対策用安全キャビネットといった製品を取り扱っております。

【転勤】
頻度は多くありませんが、将来的にキャリア形成とローテーションの観点から、
勝田事業所(茨城県)への転勤可能性があります。
転勤時の引越費用、旅費は全額会社にて負担します。

求人の詳細を見る

精密測定機器メーカーの品質管理・品質保証/株式会社大菱計器製作所

【転勤なし】長岡市で腰を据えながら品質保証に携われます。

勤務地
新潟県長岡市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密計測機器メーカーである同社において、下記をお任せします。

【具体的には】
・出荷製品、仕入製品の品質検査
・不適合に係る原因調査、
 対応策の策定と工程改善運用提案と監視の業務
・歩留りデータのモニタリングとその分析、
 歩留り向上策の検討と工程改善提案、定期的な報告(月次会議での報告)
・ISO認証、監査に係る関連業務全般
・営業技術部署と連携し、国内外の認証の調査と取得
・納品先等への出張検査業務
など

求人の詳細を見る

税理士法人の巡回監査スタッフ/税理士法人あおば会計

【新潟市/転勤なし】医業に強みを持つ税理士法人で開業支援などにも携われます。

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
375万円~525万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医業(医科・歯科・薬局)を中心した顧客に対し、会計・税務業務をお任せいたします。

【具体的には】
・巡回訪問(顧問先へ訪問し帳簿資料確認・回収・指導相談等)
・専用会計ソフトでの入力。
・決算業務、税務申告書作成。
・税務相談、経営相談等。
など

求人の詳細を見る

医業に強みを持つ税理士法人での税理士/税理士法人あおば会計

【新潟市/転勤なし】医業に強みを持つ税理士法人で開業支援などにも携われます。

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医業(医科・歯科・薬局)を中心した顧客に対し、税理士として会計・税務業務をお任せいたします。

【具体的には】
■税理士業務
・税務相談、税務調査立会等

■会計・税務業務
・顧問先へ訪問し、帳簿監査を行う。
・専用会計ソフトでの入力。
・決算業務、税務申告書作成。
・税務相談、経営相談等。
など

求人の詳細を見る

トータルライフカンパニーの営業事務(損害保険)/アサヒアレックスホールディングス株式会社

生活に関わるすべてのサービスをワンストップでサポートする「トータルライフカンパニー」

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
270万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で住宅を新築されたお客様に対し保険のご案内、ご提案業務をお任せします。
大切な資産である新築住宅を購入される方に、この先のリスクや不安を軽減してもらえるよう、ご説明をお願いします。

【具体的には】
・損害保険(火災保険・地震保険)に関する相談やご案内
・事務処理や入金手続き
・各種補助金や申請業務 
・庶務(来客対応、各種書類作成、備品購入など)


火事や大規模震災のように今後想定されるリスクをお客様にご説明し、お客様の資産となる住宅を守るための各種保険のご提案をしていただきます。

求人の詳細を見る

化学メーカーのオートメーション&プロセス制御エンジニア/デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社

増産基調の化学メーカーのオートメーション&プロセス制御エンジニア

勤務地
新潟県阿賀野市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社笹神工場でのAutomation & Process Control Engineer (オートメーション&プロセス制御エンジニア)。同工場では、半導体やプリント回路基板の製造過程で使用される化学薬品を製造しており、このエンジニアは生産プロセスの自動化と制御、プロセス改善のアップグレードと実装を担当します。

製造チームやプロセスエンジニアと連携し、技術的な知識やスキルを活かしてビジネス価値を提供します。他部門や他国のエンジニアと協力しながらスキルを高め、チームをリードする機会が豊富にあります。また、特定の技術分野におけるトレーニングの機会も提供されます。

【具体的には】
・製品とプロセス改善の主導
・ネットワークインフラとサイバーセキュリティ管理
・オートメーションシステムの変更管理プロセスの監督し、企業標準への準拠を保証
・製造部門のオペレーションスタッフの指導
・システム構成や手順、コンプライアンスレポートの管理
・オートメーション関連の技術サポートとトラブルシューティングの提供
・設備投資プロジェクトでのプロセス制御およびオートメーションシステムの長期的ビジョン策定
・基本設計から実行までを担当し、予算および期限内での完成と納入
・プロセス安全管理(PSM)の実施
・安全計装システム (SIS) の要件を満たし、安全インターロックの監視
・継続的改善のために製造グループのサポート
・データ収集・分析に基づき、継続的改善、新技術の導入、技術・設備の信頼性向上への取り組み
・Most Effective Technologies(MET)の活用と共有

他の事業所や技術者との知識交換や技術共有を行い、エンジニアリングのアップグレードや新技術を導入
Most Effective Technologies(MET)の活用と共有では、他の事業所や技術者との知識交換や技術共有を行い、改善のチャンスを探り、エンジニアリングのアップグレードや新技術を笹神工場に導入。他拠点においても最先端の製造技術のアップグレードや創造が期待されています。

求人の詳細を見る

化学メーカーの製造技術エンジニア/デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社

増産基調の化学メーカーの半導体材料製造拠点での製造技術エンジニア

勤務地
新潟県阿賀野市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社笹神工場では、半導体やプリント回路基板を製造する過程で使用される化学薬品を製造しています。
製造技術エンジニアは設備設計のスペシャリストとして、生産効率と製品の品質をよりよくするため製造装置の設計・開発・最適化に取り組んでいただきます。
製造部門及びプロセスエンジニアと連携しながら、プロセスの安全性と生産効率の継続的改善に責任を持ち、さらに技術的知識とスキルを通じてビジネスに価値を提供していきます。
笹神工場の他部門や、各国のエンジニアと協力しながらエンジニアとしてのスキルを高め、チームをリードしていくチャンスがある職場環境です。また、特定の技術分野において専門トレーニングの機会も提供されます。

【具体的には】
設備投資プロジェクトの計画と実行
・グローバル拠点の事例を基に、笹神工場において工程改善や設備投資の計画
・設備の基本設計
・生産能力向上を目的とした投資プロジェクトの実行
・標準化された手順に従い、設備投資プロジェクトの実行管理
 (投資計画の立案、標準運転条件や設備仕様の検討、設備の基本設計、コントラクターの審査、詳細設計の管理、予算と納期内での完成と納品の確保など)

プロセス安全管理(PSM)
・笹神工場におけるプロセス安全管理
・プロセス技術パッケージ、ハザード分析、変更管理、サイトレベルでの様々な安全管理調査などを含むPSMの企業基準を学び、実施。

継続的改善
・製造グループのサポート
・製品の品質問題解決
・歩留まりと生産能力の改善
・製造委託先の認定や工程に関する問題解決支援
・歩留まりと生産能力の向上を目的としたプロジェクトのサポート
・製造グループとの共同プロジェクトのプロジェクトリーダー
・継続的な改善を実行、新技術導入、データ収集と分析に基づいて技術と設備の信頼性の向上活動への参加

Most Effective Technologies (MET)の活用
・他拠点やエンジニアとの知識交換や技術共有
・世界中の他拠点の技術専門家グループとの知識交換を通じての改善
・エンジニアリングのアップグレードや新技術の笹神工場での実行

求人の詳細を見る

生産技術(プロセスエンジニア)/デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社

増産体制を進める半導体材料製造拠点で、技術改善と生産性向上をリードするポジションです。

勤務地
新潟県阿賀野市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体向け材料(インターコネクトソリューションズ分野のメタライゼーション薬品関連製品)の製造現場において、生産プロセスの最適化や改善を通じて、製品の安定生産を牽引していただきます。

【具体的には】
・トラブルシューティングの実施
・KPI管理および工場パフォーマンスの最適化
・化学物質取扱いに関する安全活動推進
・ビジネス製造技術チームと連携したプロセス要件の理解、活用
・TEEP/OEE/TrakSYSを活用した設備稼働率管理、改善
・メンバーへの技術指導、問題解決支援
・製造プロセスに関連する根本原因の調査、分析
・改善箇所の特定およびグローバル技術リソースとの連携
・他エンジニアとの協業による製造技術課題の改善

<業務環境について>
本ポジションは、新潟県阿賀野市にある笹神工場に配属となります。

同社が製造する半導体向け材料は、パソコンやスマートフォンをはじめ、自動運転システム用部品、人工衛星、スーパーコンピューターなど、高い信頼性が求められる幅広い分野で使用されています。

製品は世界各国にも輸出されており、プロセスエンジニアは、グローバルのエレクトロニクス業界を支える重要な役割を担っています。

求人の詳細を見る

化学メーカーのプロダクトエンジニア/デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社

増産基調の化学メーカーの半導体材料製造拠点でのプロダクトエンジニア

勤務地
新潟県阿賀野市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プロダクトエンジニアは、半導体技術のリソグラフィ(STリソ)製品を製造する新潟県阿賀野市にある笹神工場に配属となり、低コストで高品質な製品を安全に効率的に生産するためのプロセス改善、オペレーションの最適化、問題解決などを担当いただくポジションです。

同社の製品は、スマートフォンを始め、電化製品で使用されています。またこれらは世界各国へも輸出されています。そのため、プロダクトエンジニアは世界のエレクトロニクス業界を支える重要な役割を担っています。

【具体的には】
(1)プロセス技術、機器、制御技術を理解する。プラント担当者と協力し、ビジネスおよび工場の目標(安全性、品質、信頼性、コストなど)を達成する。
(2)工場のKPIとトレンドの一部に責任を持ち、モニタリング、コミュニケーション、改善の推進を行う
(3)EHS (環境・衛生・安全) および業務規律を実施し、変更を行い、関連文書が有効で標準化され、最新であるように管理する。
(4)製造工程における統計的工程管理(SPC)のスキルと知識を理解し、適用し、担当製品の製造品質パフォーマンスに責任を持つ。
(5)製造工程・設備のトラブルシューティングを支援し、根本原因調査(RCI)および是正・予防措置を実施する。
(6)工場固有のチームや作業プロセスの一員として、工場の組織的・文化的変革の取り組みに貢献する。
(7)他のエンジニアや専門家とグローバルにネットワークを構築し、プラントオペレーションに関する知識やベストプラクティスを活用する。
(8)必要に応じて、工場従業員への技術情報や問題の伝達やトレーニングを支援する。

求人の詳細を見る

化学メーカーのプロダクトクオリティエンジニア/デュポン・パフォーマンス・プロダクツ・ジャパン株式会社

増産基調の化学メーカーの半導体材料製造拠点でのプロダクトクオリティエンジニア(品質保証)です

勤務地
新潟県阿賀野市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体技術におけるリソグラフィー技術ビジネスの製品品質エンジニア。笹神工場で製造される製品のプロダクトクオリティエンジニア(品質保証)をご担当いただきます。

【具体的には】
品質保証エンジニア(PQE)は、お客様や原材料サプライヤーと協力して、マイクロリソグラフィー製造プロセスの製品品質を改善および維持をご担当いただきます。
・社内の利害関係者との協力
(原材料管理、製造、品質管理(QC)、エンジニアリング)
・厳格な品質管理が満たされるようにすることも含まれます。
・プロセス制御を確実にするためにSPCとともに品質リスクを特定するためにFMEAを使用して、製品品質を維持または改善するために、堅実な統計手法を使用することが期待されます。
・トラブルシューティングが必要な場合、仮説を立てて対応をお願いします。仮説に基づき、社内のエンジニア、サプライヤーと協力して、理論の妥当性を判断し、問題解決をお願いします。
・品質管理システム(QMS)を維持および運用するためのISO9001(IATF16949)プロセスアプローチを理解し、業務にあたっていただきます。

【業務内容補足】
世界的に需要が増加している半導体の製造に欠かせない、半導体の性能に非常に大きく関わる重要素材の製造業務を、チームの一員としてご担当いただきます。
同社同拠点はデュポングループのグローバルの製造拠点の中で、非常に重要な役割を担っています。

求人の詳細を見る

切削工具商社のルート営業/株式会社クラークソン

【転勤なし/年間休日125日】切削工具で高シェアの実績を持つ専門商社

勤務地
新潟県三条市
想定年収
400万円~520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
1975年設立の同社は、45年にわたって切削加工分野に特化してきた専門商社です。
大手メーカーへの強固な販売ルートを持ち、増収増益を続ける同社における営業職の募集です。

【具体的には】
・既存のお客様への定期訪問
・商品の提案やキャンペーンのご紹介
・メーカー担当との同行訪問
・受注後の納品立ち合い
・アフターフォローや追加提案 など

基本的にはルート営業(社有車を使用)ですが、既存顧客との取引で商品知識を蓄えて頂き、慣れてきたら新規開拓もして頂きます。
また、ご入社後すぐに外回りをするのではなく、最初は配達手伝いや内勤業務で
業務の流れや商品知識を理解して頂いてから3~6カ月後に営業に出て頂きます。
営業に出た後も、技術・新商品セミナーなどを通じて、商品知識や専門知識を高めていき、
お客様に価値ある提案をして頂けるようバックアップ体制も整っています。
上場企業をはじめとする大手メーカーとの取引実績・信頼により競合よりも価格面で有利な提案をすることができますので、営業はしやすい環境です。
雑務や配達は基本的に事務アシスタントが担当しますので、営業活動に集中できるのも同社の魅力です。

求人の詳細を見る

家具の制作管理/社名非公開

縁の下の力持ちとして大手企業や施設の空間づくりを支えている企業です

勤務地
新潟県新潟市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家具の制作に関する管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
・メラミン、天然杢を使用したシステムキッチンの扉の制作管理
・メールやFAXでいただく注文書の取りまとめ(2~10件程度/日)
・同社工場への必要に応じたサンプル制作の依頼(材質や色だし確認用途)
・図面を見ながら同社の加工職人、塗装職人、出荷管理担当と打ち合わせ
・上記打ち合わせ内容の取りまとめと製造ラインへの引き継ぎ 等

部門間を越えて色々な方とコミュニケーションを取りながら業務を行っていただきます。
まずはご経験のある分野から行っていただき、ゆくゆく家具製作管理の一連の流れを担っていただきます。

求人の詳細を見る

948件中 701~720件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)