コンサルタント紹介

中村 麻優

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:新潟

1994年、富山県富山市生まれ。専修大学を卒業後、食品メーカーへ入社し営業職として小売量販店等に向けたメニュー・企画の提案を通して業務用商品や家庭用商品の販売を行う。仕事を通した自己の成長とライフワークの両立、そして「暮らしたいところで思い切り働く」を実現させるため、2022年にエンリージョンへ入社。

コンサルタントより

私の出身は富山です。富山の高校を卒業後、東京の大学に進学し、新潟に来たのは新卒でご縁をいただいた企業での配属先だったことが理由です。それまで新潟には縁もゆかりもなく、暮らし始めてすぐの頃は、首都圏、あるいは地元の富山へ転職しようかと考えたりもしていましたが、新潟の方々の優しさや住みやすい環境に触れ、いつしか新潟が好きになりました。

前職での仕事も人々の食を支える一端を担うとてもやりがいのある仕事でしたが、もっと地域に根付いて人に直接関わることがしたいと考え、転職活動の結果、当社にご縁をいただきました。

もちろん地元の富山も大好きですが、私のようにたとえ縁もゆかりもなくとも、新潟の人々や環境などに触れ、新潟の良さに気づくことで、『新潟が好きだ』、『新潟に住みたい』と思う人が少しでも増えたらいいなと思っています。

一度地元を離れた中での転職活動や、知らない土地で転職活動をすることはとてもハードルが高いように感じると思います。また、転職によって本当に自分の希望が叶うのだろうか、など、『転職』には未来への期待とともにたくさんの不安もあると思います。そういった一つ一つの想いに寄り添い、時には一緒に悩み、考えながら期待の実現・不安の解消のサポートをしていきたいと考えています。

新潟で暮らす方々が今より少しでも幸せだと感じてもらえるように、企業の方からも求職者の方からも『中村に相談してよかった』と思ってもらえるような介在を心掛けています。

ライフワーク

バドミントン、読書、旅行が趣味です。

バドミントンは小学生の頃から続けており、今でも週2~3日程度練習し、新潟市内の大会に出場したりしています(写真は北海道での試合の風景です)。

旅行は温泉旅行などが多いのですが、旅先の寺社仏閣を巡って御朱印をもらったり、その土地ならではの美味しいものを食べるのが大好きです。

ぜひおすすめの旅行先、本などありましたら教えてください!

コンサルタント一覧

関連情報

企業TOPインタビュー

ブログ

企業

2025.10.12

【新潟市】水産練製品でトップクラスのシェアを誇る上場メーカー「一正蒲鉾株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 新潟といえば、米菓や日本酒といった米を原料とする加工業が盛んです。しかし、豊かな自然資源を活かした食品産業は米加工品だけではありません。たとえば、漬物作りや水産練製品の製造業も地域に根ざしており、山と海の恵みが、新潟の食文化を広く支え

企業

2025.10.12

【企業紹介】新潟県長岡市でモノづくりの現場を支える「シマキュウホールディングス株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 新潟県長岡市に本社を構える「シマキュウホールディングス株式会社」――同社は産業用高圧ガスを中心に、さまざまな産業機器や工業材料の製造・販売を手がける専門商社のグループ統括を行っています。 本記事では、高度化・多様化する産業のニーズにどう応えている

企業

2025.07.30

【新潟発】半導体電子材料・電子部品分野で世界的評価を得る上場メーカー3社を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 最近、半導体関連メーカーへ転職を希望される方々と接する機会が増えています。ただ、よく耳にするのが、「新潟って電子材料・電子部品分野のメーカーがあまりないですよね」という声です。 自然資源の豊かな新潟県は、江戸時代に交通の要衝として栄え

ページトップへ戻る